お玉さんのレシピ

なるべく季節の食材をちゃぶ台へ運ぶ人

ズッキーニと人参のサラダやらオムレツやら

こんにちは。

本日もブログにお越しいただきありがとうございます。

平目の刺身がうす〜いピンクのグラデーションでとても綺麗だったので、白いお皿にのせたくて買ってきました。

f:id:chanbochan:20210615123838j:imagef:id:chanbochan:20210615123851j:image

 

f:id:chanbochan:20210615122118j:image

なつかしいオムレツ(2人分)

卵…2個

合い挽きミンチ…100グラム

玉ねぎ…1/2個

ナツメグ…少々

塩胡椒…少々

サラダ油…適量

 

①卵は割ほぐし塩胡椒をふっておきます。

玉ねぎは粗めのみじん切りにします

 

②フライパンにサラダ油を熱し、中火で合い挽きミンチと玉ねぎを炒めます。玉ねぎがしんなりしたらナツメグと塩胡椒で味付けします。

火が通ったら一旦火からおろします

 

③別のフライパンにサラダ油を熱し、卵を薄く広げます。そこへ②をのせてオムレツの形に整えます。

 

④ケチャップか中濃ソースおこのみでかけて完成

 

f:id:chanbochan:20210615122740j:image

ズッキーニと人参のサラダ(2人分)

ズッキーニ…1/2本

人参…1/2本

パルミジャーノ・レジャーノ…15グラム

 

A

EXバージンオイル…大さじ3

にんにく…ひとかけ

塩…少々

ブラックペッパー…適量

 

①ズッキーニと人参は天地を落とし、縦半分に切る。ピーラーで薄くスライスする。4〜5センチの食べやすい長さにカットして水にさらしておく。

 

パルミジャーノ・レジャーノはブロックの場合は薄く切ってから手でバラバラと崩す。パウダーはそのままでOK

 

③にんにくは芯を取り除きみじん切りにする。EXバージンオイルににんにくを加えて塩とブラックペッパーで調味する。ブラックペッパーは多め推奨

 

④お皿に盛った①に、②と③をかけて完成

 

最後までご覧いただきありがとうございます😊

 

良かったらポチッとお願いします🌟

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村