こんにちは。本日もブログにお越しいただきありがとうございます。
昨晩は残業で夜中まで働く夫のために冷めても美味しい和食にしました。(私は先に寝る派です←😅)
乾物で炒り卵(2人分)
お弁当にも合いますよ!
切り干し大根…15グラム
干し椎茸…3個
人参…1/3本
厚揚げ…50グラム
卵…2個
胡麻油…大さじ2
A
薄口醤油…大さじ1
砂糖…大さじ1
みりん…大さじ1
酒…大さじ1
出汁…200cc
塩…少々
青葱小口切り…大さじ1
①干し椎茸は水に浸して冷蔵庫で一晩置く。いしづきを切り落として千切りにする
②切り干し大根は水洗いして、10分ほどたっぷりの水に漬ける。よく水を絞っておく
③人参は千切りにする
④厚揚げは熱湯で油を切り、2cm角の正方形の薄切りにする
⑤胡麻油を熱し、切り干し大根・干し椎茸・人参・厚揚げを中火で炒める
⑥Aを加え、汁気がなくなるまで煮詰める。一旦バットにあげて休ませ粗熱をとる
⑦溶きほぐした卵と⑥をフライパンで炒め合わせる
⑧青葱を飾って完成
夏野菜の揚げ浸し(2人分)
【漬け汁】
出汁…200cc
薄口醤油…大さじ1
みりん…大さじ1
砂糖…小さじ1
塩…少々
夏野菜…なんでもオッケー(今回は茄子、ズッキーニ、パプリカ)
サラダ油
薬味…お好みで
①野菜は食べやすい大きさに切って、水気をよく拭いておく
②漬け汁を火にかけて沸騰したら火を止める
③180度のサラダ油で野菜を素揚げする
④揚げたてを②の漬け汁に浸す
⑤冷蔵庫でよく冷やして薬味を飾って完成
蟹酢
夫大好きお惣菜屋さんコロッケ
最後までご覧いただきありがとうございます😊
良かったらポチッとお願いします🌟