こんにちは。本日もブログにお越しいただきありがとうございます。
【冬瓜】と書きますが、旬は夏です。
冬まで保存可能な瓜ということでこの名前だそうです。
柚子も冬は黄色ですが夏は真っ青。
この二つを合わせて爽やかな煮物です。
が、実はこれは自分的にあと一歩の仕上がり。干し海老を加えて出汁をもっと濃厚にしたらよかった💦
なので今回はレシピは無し。次回リベンジをご期待ください😊
ジムから帰ってきた旦那さんがお部屋をキンキンに冷やしています。
豚肉とスイスチャードは炒めて、豆腐は冷奴の予定でしたが、ここはあえてそれらをすべて出汁で煮込んで温かいしゃぶ鍋風です。
スイスチャードは、不断草という別名があり、その名の通り年中無休の力強い葉っぱです。
見た目は赤、ピンク、オレンジの茎がアクセントになりイタリア料理と相性が良さそう。
味はなんとも無機質なので、合わせる材料次第なかんじの野菜です。
日中パスタと天津飯を平らげた旦那さんのためのあっさり晩ごはんですが、白米を2杯平らげてくれました。大丈夫でしょうか。
最後までご覧いただきありがとうございます😊
ランキングに参加しています。
大変励みになりますので良かったらポチッとお願いします🌟