こんにちは。本日もブログにお越しいただきありがとうございます。
大根と卵の消費に追われている私。そうだ、おでんにしよう。
練り物集合。ちくわ、小海老卵天、きくらげ天、イカ天。この黄色いの(小海老卵天)が可愛くてお気に入りです。
久しぶりのおでん、夏のおでんもなかなか乙ですね。
おでん(3〜4人分)
【つゆ】
鰹+昆布のだし汁…1.5L
味醂…100cc
薄口醤油…大さじ2〜3
濃口醤油…大さじ1
卵…3個
大根…1/2本
こんにゃく…1枚
お好みの練り物…すきな量
①米の研ぎ汁で大根を下茹でする。こんにゃくは塩揉みして下茹でする。卵は硬めに茹でておく
②つゆは出汁をわかして味醂、醤油で味を整えておく
③練り物以外を弱火の②でじっくり煮る
④火を止める20分前に練り物を投入して完成
クレソンの独特のクセと納豆のクセが合わさって美味しい和え物です。
クレソンと納豆のサラダ(2人分)
クレソン…1束
納豆…1パック
紅生姜…少々
①添付のタレで味付けした納豆をクレソンと紅生姜で和えて完成
ご飯にかけても美味しいです。
最後までご覧いただきありがとうございます。
ランキングに参加しております。
大変励みになりますのでよろしければポチっとお願いします🌟