こんにちは。本日もブログにお越しいただきありがとうございます。
山茶茸をゲットしたので、アスパラとともに肉巻きにしていきます。
山茶茸とは、日に当たって育った茶色いエノキだそうです。
エノキよりも力強くダイナミックな味わいで豚肉とよく合いました。食感はコリコリとしていました。
↓見にくいですが、アスパラと隣同士に並んでるのが山茶茸です。
アスパラと山茶茸の肉巻き(2人分)
豚バラ薄切り…250グラム
アスパラ…3本
山茶茸…1/2袋
小麦粉…少々
塩胡椒…少々
サラダ油…大さじ1
①アスパラは軸を切り落とし、ガクをとり、2分ほど茹でておく
②豚バラ肉にアスパラと、山茶茸をそれぞれ巻く。塩胡椒で味付けし、薄く小麦粉をはたく
③サラダ油を熱し、②を中火で焼く。焼きムラがないよう全面をまんべんなく焼いて完成
ちくわとパプリカとしらすを和えて出汁醤油少し。
奈良の巨峰をどうぞ。
最後までご覧いただきありがとうございます。
ランキングに参加しております。大変励みになりますのでよろしければポチっとお願いします🌟