こんにちは。本日もブログにお越しいただきありがとうございます。
私の帰りが遅くなり、旦那さんは外食で済ませてきました。1人分の晩ごはんです。
名古屋メシというやつでしょうか。久しぶりに作りました。白胡椒を多めに加えて独特のソースを作ります。
あんかけスパゲッティ(1人分)
麺…100グラム
ウインナー…2本
スライスベーコン…1枚
ピーマン…1個
玉ねぎ…小1/4個
卵…1個
オリーブオイル
塩胡椒…少々
A
鶏ガラスープ…200cc
ケチャップ…大さじ3
とんかつソース…大さじ1
醤油…小さじ1
みりん…小さじ1
砂糖…少々
胡椒…小さじ1/3
片栗粉…大さじ1
水…大さじ1
①ウインナー、玉ねぎ、ベーコン、ピーマンは薄切りにしておく。オリーブオイルを熱して炒め、塩胡椒で味付けしてバットにあげておく
②麺を表示通りに茹でて、①の空いたフライパンにオリーブオイルを足して軽く炒める。塩胡椒で薄く味付けする
③Aを鍋で熱して味を整えて水溶き片栗粉でとろみをつけておく
④オリーブオイルを熱して目玉焼きをつくっておく
⑤麺→③のソース→①の具材→目玉焼きの順に盛り付けて完成
甘くない梨があと1玉、、、今度は生ハムと合わせてみたら、すごく合いました。美味しいです。葡萄はなくてもいいかな。
味付けはブラックペッパーのみです。
秋のフルーツサラダ
秋の早朝の空気が大好きです。爽やかですね。
最後までご覧いただきありがとうございます。
ランキングに参加しております。大変励みになりますのでよろしければポチっとお願いします🌟