こんにちは。本日もブログにお越しいただきありがとうございます。
しその実ゲットしました。手でむしり取ったら指先が茶色になりました。アクがすんごいんですね。
しその実と昆布の佃煮
しその実…8本分
昆布…1枚
A
醤油…大さじ1.5
みりん…大さじ1
酒…大さじ1
砂糖…大さじ1
水…200cc
①しその実は3〜4時間水に浸けておく。沸騰したお湯で茹でてザルにあげる
②昆布は一口大の正方形にカットする
③材料をすべて鍋に入れて沸騰したら弱火にしてコトコトと煮詰めて完成
今年は鰤が安いですね。
塩麹に漬けて寝かせて置いたものを塩焼きにしました。
生ハムの生春巻き。中身は生ハム、サニーレタス、赤キャベツの酢漬け、人参です。
雲丹枕さんの投稿でアストランティアマヨールという花を知りました。
繊細な白いレースのようで美しすぎて胸にズキューンとくる写真です。(二番目の写真の花)
アストランティアの別の種類ですが花屋さんで見つけました。
渋い色合いで秋っぽくてカワイイ😊
最後までご覧いただきありがとうございます。
ランキングに参加しております。大変励みになりますのでよろしければポチっとお願いします🌟