こんにちは。本日もブログにお越しいただきありがとうございます。
デカイ鯖を買ってきました。新鮮そうだったので半身は美味しい塩につけて塩鯖作成中です。明日が楽しみです。
鯖の味噌煮(2人分)
鯖…2切れ
生姜…ひとかけ
白葱…1/2本
A
水…130cc
味噌…大さじ3
砂糖…大さじ3
みりん…大さじ1
酒…大さじ2
醤油…小さじ1/2
①鯖は皮目を上にして熱湯を回しかけておく。生姜は輪切りと、少量を千切りにし、ネギはグリルで焦げ目をつけておく
②Aを鍋にいれて沸騰させて①と輪切り生姜、ネギを加えて弱火で落とし蓋をして5分煮込む。落とし蓋を取り、少し煮詰めて完成
実家のけんちん汁は、鰹出汁で鶏肉も入っています。
元々は精進料理のけんちん汁ですから…これは肉魚を食らう生臭坊主のけんちん汁でしょうか?
生臭坊主のけんちん汁(3人分)
鶏肉…100グラム
里芋…2個
牛蒡…1本
大根…1/8本
ネギ…1/2本
豆腐…1/2丁
薄揚げ…1/2枚
A
出汁…500cc
薄口醤油…大さじ1
みりん…大さじ1
塩…少々
①出汁を沸かして材料を加え、調味料で味を整えて完成
恋する豚研究所?
美味しいあらびきソーセージでした。
私だけ納豆ご飯。
最後までご覧いただきありがとうございます。
ランキングに参加しております。大変励みになりますのでよろしければポチっとお願いします🌟