こんにちは。本日もブログにお越しいただきありがとうございます。
寒い夜は豚しゃぶですね。カメラのレンズが曇ってロマンチックな豚しゃぶになりました。
ただいまハマっている一夜干し作り。
今回はみりん干しに挑戦しました。
みりんと醤油は2:1にして、砂糖と酒を少々、最初にそれらを煮切って冷ましておきます。
鯖は今回二枚おろし。
多めの塩を振って一時間、ドリップが出たら鯖を洗ってキッチンペーパーで水分を拭き取ります。
そして、冷めた調味液にドボン。一晩漬け込みます。(8時間)
翌朝、調味液を拭き取り胡麻を振り網にのせて日かげで干しました。(12時間)
干す前
干した後
貫禄のある仕上がりになりました。
骨を外すとあれ?中身は色白。しかししっかりとみりんと醤油の風味がしました。
これまた塩味の一夜干しとは別の美味しさです。
白飯がほしくなります。
最後までご覧いただきありがとうございます😊