こんにちは。本日もブログにお越しいただきありがとうございます。
下処理は少々面倒ですが大好きな山ぶきを買ってきました。
親戚にフキ農家がおり、小さい頃から慣れ親しんだ野菜です。
山ぶきの清々しい緑色と鯛の桜色で春らしい食卓です。
素材を楽しむ時は村田吉弘さんの炊き込みご飯の合わせ地、塩:酒:水=1:3:120のレシピを使います。
これはかなり大人の味。とても美味しいです。
人によっては『味がない』というかもしれませんが、山ぶきの香りが最高です。
山ぶきの下処理に夢中で写真撮り忘れましたが
鯛のアラで味噌汁です。
鯛の刺身
かまぼことわけぎのぬた。
ラーメンか?と思うほどスルスルと食べてしまいました。
たまに食べる甘いもの。今回は私のみ。
つぼみだった鳶尾(いちはつ)が朝見事に咲いていました。
最後までご覧いただきありがとうございます😊