2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは。本日もブログにお越しいただきありがとうございます。 大晦日は外食またはテイクアウトの予定なので昨日が料理納めとなりました。 寿司、握ってみました。なかなか難しいですね 縞鯵とマグロ 数の子は激しくスライドしてもはや寿司ではありませ…
こんにちは。本日もブログにお越しいただきありがとうございます。 福井県の銘品、小鯛ささ漬です。 原材料がシンプルでとても好感が持てます 〆鯖苦手な私ですが、とても美味しくいただきました。 小鯛ささ漬と、福井県の無着色しば漬けのお供はとろろご飯…
こんにちは。本日もブログにお越しいただきありがとうございます。 週末にまとめて作って置きました。おでんとぶり大根と肉豆腐。これで繁忙期も楽ちんです。 大好きなマロニーちゃんを敷いてます。マロニーちゃんは時間が経って、汁気を最大限に吸収した後…
こんにちは。本日もブログにお越しいただきありがとうございます。 実家から持ってきた柚子。 ぼこぼこ、傷だらけなところに風情があります。 明太子スパゲティに柚子の皮を散らして。皮、見えませんがとても良い香りで明太子と相性抜群です。 最後までご覧…
こんにちは。本日もブログにお越しいただきありがとうございます。 シンプルなちらし寿司を作りました。イメージは、地元の直売所で売られているちらし寿司です。 具は干し椎茸、干瓢、人参、卵、三つ葉、海苔。 豆腐とわかめの味噌汁 左利きが原因でしょう…
こんにちは。本日もブログにお越しいただきありがとうございます。 スペアリブを柔らかくする方法は色々ありますが、初挑戦、強炭酸ウィルキンソンで煮込んでみました。 鍋にウィルキンソン500mlを注ぎ、スペアリブを並べて着火。 凄いブクブク言ってます、…
こんにちは。本日もブログにお越しいただきありがとうございます。 閉店間際のスーパーの鮮魚コーナー。すっからかんの棚にポツンと残るイカ¥108。 買って帰りました。 イカ焼きそば🦑 蟹しゅうまい🦀 最後までご覧いただきありがとうございます😊 にほんブログ村
こんにちは。本日もブログにお越しいただきありがとうございます。 久しぶりに実家に顔を出してきました。 ついでに地元のスーパーで地物の魚と野菜を購入。 帰りの新幹線、母からLINEが、、、。 『ポイントカード知らない?』 あ、、、、母のスーパーのポイ…
こんにちは。本日もブログにお越しいただきありがとうございます。 本日もひとりご飯ということで、しらすと温玉とネギに出汁醤油をちょこっと。 ほかほかご飯は、無農薬の『旭』。今ではほとんど作られなくなったお米です。 うるち米系、大粒、あっさりとし…
こんにちは。本日もブログにお越しいただきありがとうございます。 1人の晩ごはんは、蕎麦と先日作った自家製ベーコンのポトフ。 冬の朝は5時だと真っ暗。夜より暗いんじゃないでしょうか。 最近、出掛ける直前にL寸の卵を茹でて熱々をハンドタオルに包みホ…
こんにちは。本日もブログにお越しいただきありがとうございます。 自家製ベーコン、2晩寝かせました。正確には1晩の予定がおそくなり2晩経過 自家製ベーコン/助子とマロニー和え - お玉さんのレシピ ちょうど実家から蕪と金時人参の贈り物。 ポトフにしまし…
こんにちは。本日もブログにお越しいただきありがとうございます。 ブロ友さん達が自家製ベーコンを作っています やっと私も作ることが出来ました。 めんくいさん 自家製ベーコン - うまげな話 littleさん はじめての自家製ベーコン - ほんの少し norikoさん…
こんにちは。本日もブログにお越しいただきありがとうございます。 青森の立派なニンニクをゲットしました。 ひとかけすりおろし、醤油と酒は1:1で揉み込んで1時間。 魚焼きグリルでじっくり焼きました。 『すけこ』とスマホに入力したら、スケコマシが変換…
こんにちは。本日もブログにお越しいただきありがとうございます。 魚屋さんを覗くと『きずしいけます!』と自信満々に書かれたキラキラと輝く鯖を発見。 迷わず購入し、念願の〆鯖作りに挑戦です。 ちなみに〆鯖は、私は苦手ですが旦那さんの大好物です。 …