お玉さんのレシピ

なるべく季節の食材をちゃぶ台へ運ぶ人

ボンゴレビアンコ/柿とりんごのワインゼリー

こんにちは。本日もブログにお越しいただきありがとうございます。

 

今夜は一人飯です。

冷凍庫に眠っていた砂抜き済みのあさりを使ってボンゴレを作りました。

ボンゴレビアンコ(1人分)

f:id:chanbochan:20211013055226j:image

あさり…200グラム

パスタ…100グラム

にんにく…ひとかけ

鷹の爪…1本

パセリ…少々

白ワイン…大さじ2

塩胡椒…少々

オリーブオイル…大さじ2

①あさりは砂抜きしておく。鷹の爪、ニンニク、パセリはみじん切りにする

②パスタを表示通り茹でる

③オリーブオイルを熱して弱火でにんにくと鷹の爪を炒めて香りを出す。あさりを加えて蓋をする

④③のあさりの口が開いたら②のパスタを入れて強火にする。茹で汁を少々加えて乳化する。塩胡椒で味を整えて、パセリを散らして完成

 

納豆サラダ。漁師飯のふりかけをかけました。

f:id:chanbochan:20211013055818j:image

 

白ワインを飲みながら食べる、大人のゼリーです。フルーツ男子の旦那さんに取り置きするため2人分作成しました。

柿とりんごのワインゼリー(2人分)

f:id:chanbochan:20211013060740j:image

白ワイン…50グラム

水…50グラム

砂糖…大さじ1

レモン汁…大さじ1

ゼラチン…2.5グラム

柿…1/4個

りんご…1/4個

レモン汁(りんご変色防止用)…大さじ1

①ゼラチンは少々の水でふやかしておく。柿とりんごは食べやすいサイズに切ってレモン汁でマリネしておく

②白ワイン、水、砂糖、レモン汁を火にかけて沸騰直前で火を止める

③②にふやかしたゼラチンを加えて氷水を敷いて冷やしていく。固まってきたら柿とりんごにかけて、よく冷やして完成

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

ランキングに参加しております。大変励みになりますのでよろしければポチっとお願いします🌟

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村