こんにちは。本日もブログにお越しいただきありがとうございます。
ポークステーキは肩ロースの方が好きですが、本日はロースが安かったのでロースを塩麹に漬け込んでポークステーキです!
一晩漬け込んだ豚ロースはしっとりと柔らかく、旨味と塩気のバランスが最高です。
豚ロースの塩麹漬け焼き(2人分)
豚ロース(厚切り)…2枚(150グラム/枚)
塩麹…大さじ2(大さじ1/枚)
ブラックペッパー…適量
千切りキャベツ…お好みで
①豚ロースに塩麹を塗りつけて12時間おく
②キッチンペーパーで塩麹を拭い取り、ブラックペッパーを両面に振り、焦がさないように焼く
③完成
水菜とささみのマスタード和え(2人分)
サラダ水菜…1束
ささみ…2本(100グラム)
A
粒マスタード…小さじ山盛り1
練りごま…小さじ1
醤油…小さじ1
生姜の搾り汁…小さじ1
砂糖…小さじ1
EXバージンオイル…大さじ1
①水菜は4cmくらいの長さに切る
②ささみは、水50cc酒50cc(分量外)を鍋に沸かし弱火にして蓋をして火を通す
③②のささみを細かく割く
④混ぜ合わせたAに水菜とささみを加えて和えて完成
ポテサラにはハム入れない派です。
レシピ↓
https://chanbochan.hatenablog.com/entry/2021/06/11/213816
母からもらった茗荷の甘酢漬けも残りわずか。
最後までご覧いただきありがとうございます。
良かったらポチッとお願いします🌟